
LAPRASを作り上げているOSSについて
LAPRASでは、2020年3月31日まで #LAPRAS春のOSS祭り を開催していました。キャンペーン中には多くの方から日頃活用しているOSSへの感謝の言葉や、自身がコントリビュートしているOSSについて投稿していただきました。 一方で、個人だけでなく企業もOSSを活用しています。今回の記事では、みなさんに提供しているLAPRASのプロダクトで活用しているOSSについてエンジニアの那須(@na …
LAPRASでは、2020年3月31日まで #LAPRAS春のOSS祭り を開催していました。キャンペーン中には多くの方から日頃活用しているOSSへの感謝の言葉や、自身がコントリビュートしているOSSについて投稿していただきました。 一方で、個人だけでなく企業もOSSを活用しています。今回の記事では、みなさんに提供しているLAPRASのプロダクトで活用しているOSSについてエンジニアの那須(@na …
LAPRASは3月17日から3月31日まで、春のOSS祭りキャンペーンを開催しています。 キャンペーンに伴い、LAPRAS NOTEではOSSに関わる人や企業、コミュニティにインタビューを行っていきます。 今回の記事では、OSSコミッター手当という社内制度を持つ株式会社フリークアウト CTOの西口さんにお話を伺いました。社員に対しての支援制度である一方で、目的は他にもあると話す西口さん。制度設計の …
こんにちは。 PMMの長廻です。 LAPRASではこの度、3月17日(火)から3月31日(火)までの期間で「LAPRAS春のOSS祭り」を開催します。 企業、個人に関わらずなくてはならない存在であるOSS、そのOSSを支えるコントリビュータの方々に感謝を伝えるキャンペーンです。 LAPRASにログインしている方であればどなたでもご参加いただけます。 なくてはならないOSSに感謝を伝えませんか? も …
PRの伊藤哲弥(@tetsuyaito_2)です。 LAPRASではこのたび技術力スコアのロジックをアップデートしました。 本記事では、どのような変更なのか、どのようなアカウントが影響を受けるのかについて説明します。 GitHub Repoのスコアで発生していた問題 GitHub Repoの計算方法をおさらい 今回のアップデートで変更があったのは、技術力スコアの構成要素の中で影響が最も大きいGit …
LAPRAS のプロダクトマネジメントをしています。鈴木です。今回は、LAPRASの開発秘話として、GitHub クローラーのお話をさせていただきたいと思います。 LAPRAS の GitHub クローラーが新しくなりました。 先日、LAPRAS では GitHub の Organization に紐づくリポジトリがクロールされるようになりました。これにより、 オープンソースプロジェクトへの貢献が …
エンジニアにLAPRASについての率直な意見を聞かせていただくインタビュー企画。第4弾はすえなみさんにお話を伺いました。 Twitterで発信した、ペアプロをしてもらう代わりに焼き肉をおごる企画「すえなみチャンス」が広まってコミュニティ化したすえなみさん。GitHubなどのアウトプット以外でエンジニアのスキル判定をするアイデアや、エンジニア採用に対して感じる違和感、そしてLAPRASに期待すること …
ユーザーからLAPRASについて率直に意見をいただく本企画。3回目の今回はかとじゅんさんにお話を伺いました。 2019年2月、LAPRASが自社採用のために送ったスカウトメールがきっかけでかとじゅんさんとLAPRASの交流が始まりました。 最初はサービスに対して懐疑的だったといいます。しかし、その後に所属するChatworkではLAPRAS SCOUTを導入し、個人としても好きなサービスだと語るか …
エンジニアから見てLAPRASはどんなサービスなのか、どんな点が良くてどんな点が悪いのか、ユーザーから率直に意見をいただく本企画。前回のばんくしさんへのインタビューに続いて、今回はまつもとりーさんにお話を伺いました。 《プロフィール》 まつもとりーさん(@matsumotory) 本名:松本亮介。 2008年に現場の技術を知るため修士に行かずにホスティング系企業に就職したのち、2012年に異例の修 …
LAPRASには多くのエンジニアがログインし自身のポートフォリオを見ています。エンジニアから見てLAPRASはどんなサービスなのか、どんな点が良くてどんな点が悪いのか、今回はその疑問をユーザーであるばんくしさんに直接ぶつけてみました。 《プロフィール》ばんくし さん(@vaaaaanquish)新卒でSansan株式会社のR&D部門に入社し、画像認識エンジンや自然言語処理APIを開発。その …
LAPRASのDevRelチームの染谷です。LAPRASでは、11月20日にスコア変遷の機能をリリースしました。また、この機能のリリースを記念して、AirPods ProやFitbitなどの賞品が当たるキャンペーンも実施しています。(詳しくは後ほど説明します。) スコア変遷機能とは、LAPRASで自分の各スコアの過去の変遷を確認できる機能です。LAPRASにログイン後、LAPRAS SCOREの下 …