
副業採用を実施している企業(副業応援月間2023)
LAPRASでは「副業応援月間 2023」として、LAPRASユーザーの皆様の副業へのチャレンジを後押ししていきます! 今回はLAPRASを利用している企業のうち、副業でエンジニア(ITエンジニアまたは関連職)を募集・採用している企業をご紹介します! 以下に掲載されている他にも「副業」のポジションがある企業がありますので、ぜひ スカウト設定>雇用形態「副業」をオンにしておきましょう。 LA …
LAPRASでは「副業応援月間 2023」として、LAPRASユーザーの皆様の副業へのチャレンジを後押ししていきます! 今回はLAPRASを利用している企業のうち、副業でエンジニア(ITエンジニアまたは関連職)を募集・採用している企業をご紹介します! 以下に掲載されている他にも「副業」のポジションがある企業がありますので、ぜひ スカウト設定>雇用形態「副業」をオンにしておきましょう。 LA …
概要 2022年11月にLAPRAS株式会社がエンジニア向けサービス「LAPRAS」のユーザーを対象に副業についての調査をさせていただきました。結果として約80%(全体回答数427名)のエンジニアの方が「副業に関心がある」と回答されており、多くの方が副業に関心を寄せていることが伺えます。 今回は副業エンジニアを積極採用されている、株式会社アンチパターンの代表取締役 CEO 兼 VPoE の小笹さま …
“イベントレポート「副業エンジニア積極採用企業に聞く!企業がスカウトしたくなる副業エンジニアのプロフィールを徹底解析」” の続きを読む
LAPRASを通じて転職された方のインタビューをお届けします。今回は株式会社グラファーで活躍するセキュリティエンジニアの森田さん、フルサイクルでプロダクトに向き合うプロダクトデベロッパーの山下さんからお話を伺いました。 株式会社グラファー: 「プロダクトの力で 行動を変え 社会を変える」をミッションとし、市民の利便性を追求したデジタル行政プラットフォームを提供する2017年創業の企業である。Gov …
“企業に興味を伝えることも、企業からの興味を受けることも無理なく自分好みに。最善のマッチングを得た2名のエンジニア転職録。” の続きを読む
Vue.js 日本ユーザーグループが主催する Vue Fes Japan Online 2022 に、LAPRASのSWEであるkawamataさんが登壇します。 https://vuefes.jp/2022/ 日頃からZennでの技術記事執筆や様々なLT大会・イベントでの登壇をしているkawamataさんですが、 今回は、LAPRASのフロントエンド開発にも利用しているVue.jsとTypeSc …
PyCon JP 2022 とは 一般社団法人PyCon JP Association が主催する PyCon JP 2022 というPythonの知見共有・情報交換を目的としたカンファレンスで、今回SWEのdenzowさんとSREのyktakaha4さんが登壇します。 https://2022.pycon.jp/ PyCon JP 2022のゴールドスポンサーとしても協賛 また、当イベントには弊 …
こんにちは、LAPRASのプロダクトマネージャー鈴木です。 いつもLAPRASをご利用いただきありがとうございます。 このたび、自動ポートフォリオサービスLAPRAS の登録ユーザー数が1万人を突破しました。 新規登録はこちら: https://lapras.com/ 2019年4月にサービスを開始してから順調にユーザー数が増加し続け、約1年半で1万人のユーザーに使っていただけることができまし …
LAPRASでは、社外のエンジニアの方々と一緒に、定期的なオンライン勉強会を開催しています。 開催された勉強会の動画はLAPRASのYoutubeチャンネルにアーカイブされていますが、こちらの記事でも紹介していきます。 最終更新日:2020年8月5日 Remote.vue Vue.js中上級者向け「もう一歩レベルアップする」ためのオンラインVue.js勉強会(旧shibuya.vue) Twitt …