企業に興味を伝えることも、企業からの興味を受けることも無理なく自分好みに。最善のマッチングを得た2名のエンジニア転職録。

LAPRASを通じて転職された方のインタビューをお届けします。今回は株式会社グラファーで活躍するセキュリティエンジニアの森田さん、フルサイクルでプロダクトに向き合うプロダクトデベロッパーの山下さんからお話を伺いました。 株式会社グラファー: 「プロダクトの力で 行動を変え 社会を変える」をミッションとし、市民の利便性を追求したデジタル行政プラットフォームを提供する2017年創業の企業である。Gov …

2023年1月23日

「β機能に物申す!」キャンペーンを開催します!

「β機能に物申す!」キャンペーンについて LAPRAS ではサービスをエンジニアの皆様にとってより役立つものにしていくために「LAPRAS βプログラム」 と題していくつかのβ版の機能を公開しています。 このたび LAPRAS β プログラムの機能について、エンジニアの方々からの率直なご意見をいただきたく「β機能に物申すキャンペーン」を実施いたします! β 版の機能に対するご意見をツイートしていた …

2023年1月18日

Dev Metrics機能を使ってみたよ(こちらの機能は現在クローズしております)

(こちらの機能は現在クローズしております) こんにちは、LAPRASの北山です。  LAPRASではLAPRAS βプログラムの一環として、Dev Metrics機能をリリースしました。Dev Metrics機能については、開発者のkawamataさんのインタビューも出ており、「Dev Metrics機能を使うことでもっと自分をうまく伝えられるようになると思うので、ぜひ使ってみてください」とkaw …

LAPRASに集約された情報をLAPRASの外でも活用できます!(Public API機能開発者インタビュー)(LAPRAS βプログラム)

LAPRAS βプログラムの一環として、Public API機能をリリースしました。 「Public API機能って何?」 「どうやって使うの?」 などの疑問をPublic API機能の開発者、kawamataさんにお聞きしてみました。 – Public API 機能について教えてください。 Public API機能は、LAPRASの公開ポートフォリオに掲載されている情報をJSON形式で取得できる …

2022年12月27日

【IT News】米テック大手のレイオフで解雇されたエンジニア、環境テック分野で新境地

アメリカのテック業界で「レイオフ」の波 アマゾンやメタで1万人規模のレイオフ(解雇)が開始されたというニュースが注目されています。アメリカのテック業界では、スタートアップから始まったレイオフの波が、このように大手企業にまで押し寄せており、グーグルなどでもレイオフ懸念が増大しているといわれているんです。 「アメリカのレイオフの波が、日本にも波及してくるんじゃないか?」、テック業界で働く読者の中にはそ …

LAPRASの興味通知やスカウトはどうやって送られてくるの?

こんにちは、LAPRASの北山です。 LAPRAS ポートフォリオを使っていると、企業から興味通知やスカウトメールが送られてくることがあります。ありがたいことに、私もこれまで何通か興味通知やスカウトメールをいただいたことがあります。でも、企業の皆さんはどのように興味通知を送る人を選んでいるのでしょうか?気になりますよね。 LAPRAS ユーザーの方からも興味通知やスカウトについての疑問をいただくこ …

2022年12月19日

【キャンペーン】あなたの2022年のアウトプットをふりかえろう!

今年のエンジニアとしての活動をふりかえってみよう! 2022年もあと2週間ほどで終わりとなりますが、みなさん今年はどのような1年だったでしょうか!?LAPRASでは昨年と同様、今年のふりかえり企画として「ACTIVITY LOG 2022」キャンペーンを開催します。 SNS上のアウトプットをまとめてログ化する、Activity log機能は、エンジニアとしての自分の活動をかんたんにふりかえることが …

副業は「本業では触れられない」機会を生み出し、視野を広げる。

LAPRASを通じて副業されている方のインタビューをお届けします。 今回は、本業でCTOという立場ながら5社の副業をされている北畑さんにお話を伺いました。 <プロフィール> 北畑さん ワンダーファイ株式会社のCTOとしてサーバーサイドをメインにインフラからフロントエンドまで幅広く担当。本業の傍ら、技術顧問やプログラミングスクールのメンター、新入社員研修講師、LAPRASスカウト業務など計5社の副業 …

GitHubの草よりも、自分の活動をよりリアルに見ることができます(Dev Metrics機能開発者インタビュー)(LAPRAS βプログラム)

LAPRASではLAPRAS βプログラムの一環として、Dev Metrics機能をリリースしました。 「Dev Metricsって何?」 「どんな機能?」 「どうやって使うの?」 などの疑問をDev Metrics機能の開発者、kawamataさんにお聞きしてみました。     ― Dev Metrics機能について教えてください。 Dev Metrics機能は、WakaTimeと連携することで …

アウトプットのLAPRASでインプット支援機能を作った理由(Discovery 機能開発者インタビュー)

LAPRAS βプログラムの第一弾として、Discovery機能をリリースいたしました。今回は開発者のくまもとさんに、機能の開発の背景や機能使い方についてご紹介いただきます。 ― LAPRASを開くと、Discoveryというメニューが追加されていますね。これはどんな機能なのでしょうか? ざっくりいうと、良質なブログを提供してくださっている会社さんのまとめサイトです。 現在は4時間ごとに新しい記事 …