こんにちは、LAPRAS ユーザーサクセス担当の本庄です。
本日、LAPRASには数多くご要望をいただいていた、「Zenn連携」機能をリリースしました。
ユーザーの皆様からのZenn連携を要望する声
昨年秋以降、ユーザーの皆様から「Zenn連携をしてほしい」という声が徐々に多くなってきていました。
Twitterでもちらほら…。
LAPRASへの連携のご要望の中でも特にZenn連携のご要望が急激に多くなってきていたことから、開発の優先順位を上げて、連携機能をリリースすることになりました!
Zenn連携により、LAPRASの連携サービス数は12となりました。これによって自分の記事を集約し、ユーザーの皆様の「得意」や「好き」を更にわかりやすく可視化できるようになりました。
今回のリリースでは、自分のLAPRASポートフォリオにZennの連携を追加できるようになります。
今後のアップデートで記事投稿数や内容等に応じて技術力スコアへ反映される機能などの実装が行われる予定です。
Zennの連携方法
①LAPRASにログインし、「連携編集」から「SNSアカウントの追加」を選択します
②Zennのボタンをクリックし、ZennのプロフィールページURLを入力します
Zennとは?
Zennは「知見を共有するエンジニアに対価を」をコンセプトとした技術情報共有コミュニティです。
開発の知見やアイデアを得たら、気軽に記事にしましょう。
あなたが詳しいトピックについては、ウェブで読める本にまとめて販売してみましょう。もちろん無料で公開してもOKです。
Zennには知見の対価として、金銭的に著者をサポートできる機能があります。無料の本や記事でも、その知見に助けられた誰かがサポートしてくれるかもしれません。
Zennメディアキット Introductionより
ユーザーの皆様の声をお待ちしています
LAPRASではユーザーの皆様からの声を元に今後も改善を進めていきます。
ご意見、ご要望はぜひLAPRASのサービス右下のチャット「メッセージを送信」から、「改善要望または不具合の報告をしたい」をクリックしてメッセージをお寄せください!
LAPRAS社内で全て拝見し、プロダクト改善に活用させていただいています。
ぜひお気軽にメッセージをお送りください。