※掲載内容は 2025年4月15日 時点の内容となります
エンジニア向けポートフォリオ&転職サービスを提供するLAPRAS では求人動向や一般のエンジニア転職市場についての情報をお伝えするメールマガジン LAPRAS Job News を配信しています。
こちらの記事では LAPRAS Job News で配信した LAPRASに掲載されている「ITエンジニア向けの求人」をご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
求人特集
製造業を支援するプロダクトを提供している企業
今回は、主に製造業において自動化や教育など、IT技術で生産性向上を支援するプロダクトを提供している企業を紹介します。
2021年に設立したシード期のスタートアップです。
Coral Capitalより資金調達を実施しており、2023年にプレシリーズA調達を計画中です。
「買うを通じて企業と日本の未来を作る事業」をSaaSソリューションとして調達領域向けに提供・運営しております。
製造業は国内GDPの約20%、雇用の約16%を占める国内の最大産業です。
部品や材料調達の割合は60~70%を占めており、
コスト削減やサスティナブルな調達は最重要の経営課題と言っても過言ではありません。
実際に海外における調達担当CXOはCEO・CFOに次ぐポジションであり、次のCEOになるケースも少なくありません。
しかし日本における調達部門のポジションは海外と比較して高くはなく、
アナログで属人的なままでほとんど進化しておらず革新が起きていない状況です。
日本ではCIOやCHROも要職ではありませんでしたが、
海外に5~10年遅れて重要ポジションになっていきました。
次は調達領域が企業において重要ポジションになっていきます。
経営に資する部門となる調達部門を支えるプロダクトを提供してまいります。
ニトエル株式会社の代表的な求人
バックエンドエンジニアリーダー / 調達改革を通して日本の未来を創るSaaS
フロントエンドエンジニアリーダー / 調達改革を通して日本の未来を創るSaaS
バックエンドエンジニア / 調達改革を通して日本の未来を創るSaaS
フロントエンドエンジニア / 調達改革を通して日本の未来を創るSaaS
大企業向け調達改革SaaSソリューションの立ち上げエンジニア募集!
(※LAPRASユーザーのみ閲覧可能な場合があります)
私達は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のデジタル変革を推進しています。
製造業ドメインのご経験がなくとも、複雑で挑戦しがいのある課題に挑みたい方、急成長する組織ならではのダイナミックな経験がしたい方、社会課題の解決に貢献する開発がしたい方、世界の人々に使われるプロダクトを開発したい方には必ずご活躍いただけるステージがあります。
弊社CTOやVPoEと話してみたい方、現状の転職意欲がなくても構いませんので、是非「興味あり」を押してみてください。
キャディ株式会社の代表的な求人
Engineering Manager, AI for Application - 巨大産業を変革するAIデータプラットフォーム -
Senior Software Engineer, Full Stack- 巨大産業を変革するAIデータプラットフォーム
Software Engineer in Test(テスト自動化エンジニア) #QA未経験の開発経験者歓迎
Senior Software Engineer in Test(テスト自動化エンジニア)- 巨大産業を変革する製造業AIデータプラットフォーム -
プロダクトセキュリティエンジニア - 巨大産業を変革するデータプラットフォーム -
(※LAPRASユーザーのみ閲覧可能な場合があります)
「現場の未来を切り拓く」をミッションに掲げ、製造業や物流業、サービス業などの『現場』が私たちのお客様です。
生産人口の減少、そして下がり続ける生産性という日本の根本課題に正面から取り組み、現場統合プラットフォームというコンセプトのもとに、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つの事業(SaaS)を展開してきました。
現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革するという使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。
Tebiki株式会社の代表的な求人
【Webアプリケーションエンジニア】製造業の教育・分析を進化させるプロダクト「tebiki」の開発エンジニア募集!
【WEBエンジニア】マルチプロダクトを横断する共通基盤で現場統合プラットフォーム構想をドライブ!Webアプリケーションエンジニア募集
【PdM】製造業の教育・分析を進化させるプロダクト「tebiki」のプロダクトマネージャー募集!
【テックリード】Tebiki開発チーム・組織を技術力で牽引するテックリードを募集!
(※LAPRASユーザーのみ閲覧可能な場合があります)
(※閲覧は LAPRASへの登録 が必要です)
LAPRASを使ってみませんか
LAPRASは、 Web上のアウトプットが自動で分析、まとまっていく ポートフォリオ&転職サービス です。
クローリング技術によって、 面倒な入力なし で 技術情報や志向性が客観的に分析 され、内容は常に最新にアップデートされていきます。
プロフィール情報をもとに、国内のスタートアップ、自社開発企業など、あなたのスキルや志向性に関心を持った企業からスカウトを受け取ることができます。また、LAPRASポートフォリオをつかって 求人に応募することも可能 です。
登録はSNS連携で簡単 に始められます。ぜひご登録ください。
LAPRASの登録はこちら