フリーランス・副業での働き方に興味がある方、LAPRAS Freelanceを使ってみませんか?

こんにちは、LAPRAS Talent Success Teamの本庄です。

本日、新しいサービス「LAPRAS Freelance」がリリースされました。
希望する雇用形態に「フリーランス」または「副業」をセットしておくと、
今後、LAPRASからお仕事のご案内をさせていただくケースが出てきます。

LAPRAS Freelance 公式サイト

LAPRAS Freelanceって何?

フリーランス・副業として働きたいエンジニアと、フリーランス・副業としてエンジニアを募集している企業の案件をマッチングするサービスです!
フリーで活躍中のエンジニアや勤めている企業を辞めるつもりはないけれど、より自分の力を発揮できる案件、勤務先では得られない経験ができる案件があればチャレンジしたいと考えているエンジニアと、エンジニアにお仕事を依頼したい企業を繋ぐサービスです。

※ LAPRAS Freelanceを利用したい企業の方は、β版ユーザー登録を行ってください。

具体的には、何が利用できるの?

2種類の方法で、案件情報が届きます。
情報を受け取りたい場合は「希望する雇用形態」に「フリーランス」または「副業」を設定してください。

  1. LAPRASより、フリーランス・副業として働きたいエンジニアの方へ、案件情報メールをお届けいたします。興味のある案件があれば、LAPRASにて対象企業様とおつなぎし、面談へと進むことになります。

  2. LAPRASのエージェントより、個別にフリーランス・副業案件へのオファーが届く場合もあります。

類似サービスと何が違うの?

LAPRAS Freelanceは、事業を加速させる、ハイクラスのエンジニアに特化した、
フリーランス・副業のマッチングを行うサービスです。ハイクラスのエンジニアこそ、現状も満足行く環境に身を置いている可能性が高く、会社を辞める必要性を感じていないことが多いためです。

そこで、LAPRAS Freelanceでは低単価やユニークさに欠ける案件を避け、以下の案件に限りご紹介を行います。

 ・時間単価5,000円以上の開発案件
 ・時間単価3,500円以上のスタートアップ開発案件
 ・時間単価10,000円以上の技術顧問案件

どうすれば案件情報を受け取ることができるの?

LAPRAS Freelanceからのご案内は、希望する雇用形態 に「フリーランス」または「副業」が含まれているLAPRASユーザーが対象になります。(設定していない人にはお声がけいたしません)

フリーランス・副業への働き方に興味がある方は、まずは希望する雇用形態に「フリーランス」または「副業」をセットしましょう!

https://lapras.com/person にログインし、JOB設定>JOBアンケート より設定できます。

企業の目に留まりやすくなるにはどうすれば良い?

より自分の興味にマッチした案件紹介を受けるためには、以下の観点でプロフィールを充実させて下さい。

① 幅広く、具体的なスキルセットを明記する

希少な経験ができているほど、案件が集まりやすいというわけではありません。
求められているスキルは、募集されている案件により様々です。
フリーランス・副業募集案件の場合、具体的に求められているスキルがはっきりしていることが多々あります。自分がこれまでにどのような経験をし、どのようなスキルを持っているのか具体的かつ網羅的に記載したアウトプットを用意すると良いでしょう。
GitHubに簡単な職務経歴書をアップしてみる、「やりたいこと」に列挙するなど、まずは思い出せるものから記載してみましょう。

② 「この先やりたいこと」を記載する

LAPRASでは、エンジニアの意向と業務内容がマッチしていることも重視しています。
「この先やりたいこと」が記載されていると、やりたいこととマッチした案件を優先的にご案内させて頂きます。
現在の自分の経験やスキルから、自分でやりたいことを制限する必要はありません。自由にやりたいことを記載してみましょう。

③ Career History (職務経歴)を明記する

会社名と共に、担当していた職務概要が記載されていると、ぐっとあなたの経歴やスキルが想像しやすくなります。案件を募集している企業との面接もスムーズに進む可能性が高まりますので、Career Historyは明記することを推奨しています。
Career Historyは、Wantedlyで情報を公開している場合に連携されます。

適切な自己アピールで、自分の希望とマッチした案件に出会いましょう。

LAPRAS Freelance 公式サイト