※掲載内容は 2025年4月25日 時点の内容となります
\LAPRAS Engineer TalkをXにシェア!/
シェアはこちら
LAPRAS Engineer Talk は、エンジニア向けポートフォリオ&転職サービスを提供するLAPRAS が運営する25分のショートトーク番組です。さまざまなテック企業のエンジニアの方をお誘いして、プロダクト開発や技術、エンジニア組織などについて情報をお届けしています。フォーマルなイベントでは得られにくい、メンバーの普段の雰囲気や、他社の開発事情などを聞いてみませんか?
今回は株式会社mentoさんをお招きして、AIをフル活用して管理職のサポートを行うプロダクトと、実際にmentoが採用しているいいチームを作るための取り組みについて伺いました。
マネジメントサクセスという新しい領域をにチャレンジしたい方、AIをもっと活用していきたい方、より良いマネジメントを目指すエンジニアリングマネージャーの皆様も必見の動画です!
🎥 ご視聴はこちら
https://youtube.com/live/kN1aRYtXKYk
◆ 株式会社mento
公式HP : https://www.mento.jp/
🗒️ 株式会社mentoの求人
LAPRAS会社ページ:
株式会社mento
📌【コンパウンドスタートアップへの転換期】「人が変わる瞬間」を作る、立ち上げ期のフロントエンジニア募集!
📌【コンパウンドスタートアップへの転換期】「人が変わる瞬間」を作る、立ち上げ期のバックエンドエンジニア募集!
📌【コンパウンドスタートアップへの転換期】「人が変わる瞬間」を作る、データ組織立ち上げ期の機械学習エンジニア募集!
💬 LAPRAS Engineer Talkに関する感想やご意見はX にて募集中!
【#LAPRASEngineerTalk】をつけてこちらから投稿ください。
■ LAPRAS YouTubeチャンネルでは他にもモブプロ生配信やTech News Talkなどを配信しています / @lapras_inc
■ LAPRAS公式X(Twitter)アカウントではプロダクトのアップデート情報やイベントの告知などをしています / lapras_inc
新しくなったLAPRASを見てみませんか
LAPRASは、 Web上のアウトプットが自動で分析、まとまっていく ポートフォリオ&転職サービス です。
クローリング技術によって、 面倒な入力なし で 技術情報や志向性が客観的に分析 され、内容は常に最新にアップデートされていきます。
プロフィール情報をもとに、国内のスタートアップ、自社開発企業など、あなたのスキルや志向性に関心を持った企業からスカウトを受け取ることができます。また、LAPRASポートフォリオをつかって 求人に応募することも可能 です。
登録はSNS連携で簡単 に始められます。ぜひご登録ください。
LAPRASの登録はこちら
こちらの記事も読まれています
- 番組紹介【LAPRAS Engineer Talk】
- インフラ設計と今後の展望【LAPRAS Engineer Talk #10】〜GMOペパボ株式会社〜
- フルリモート×マルチプロダクトを支える 組織運営とアーキテクチャ【LAPRAS Engineer Talk #9】〜株式会社エナーバンク〜
- ココペリCTOに聞く、会社に行きたくなるオフィス、カジュアルなコミュニケーションを綿密に設計するココペリのチーム【LAPRAS Engineer Talk #3】〜株式会社ココペリ〜
- 事業に寄り添う技術選定 – 新しいだけじゃない、モダンな技術の採用理由【LAPRAS Engineer Talk #7】〜株式会社アンビエントナビ〜